OLYMPUS OM-1 F.ZUIKO AUTO-S 50mmF1.8KODAK ULTRA MAX400消しても消しても
ここは落書きが絶えません
6の数字が好きで、よく撮る場所ですが
ここ
6以外の建物がありません
1~5も以前はあったのか?
単純に見逃しているだけなのか
隣の建物は作りは同じだけど数字的なものは何もないので、
他の建物の数字がはげ落ちているだけなのか
そういうどうでもいいことを考えながらカメラ片手にぶらぶら歩くのが好きです
「ミステリー散歩」と名付けています
スポンサーサイト


OLYMPUS OM-1 F.ZUIKO AUTO-S 50mmF1.8 KODAK ULTRA MAX400仕事と生活の狭間で、写真作品作りがなかなかはかどりません。
さて、フィルム取り込みの際に歪みがあるからなんでしょうか、ちょっと傾いてるように見えます。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
OLYMPUS OM-1 F.ZUIKO AUTO-S 50mmF1.8 KODAK ULTRA MAX400ロケート03をオリンパスのOM-1で撮ってみた別カット。
カメラが違えば自然と画作りも変わりますね。
ロケート03とは時間も日もまったく違った条件です。
たしかこの日は曇ってて、日が落ちだした夕方でしたので、どうせならと絞りをずいぶん開いている気がします。1/60、f4あたりでしょうか。
ちなみに、撮影する際はいつも勘露出です(AE機やデジカメはのぞく)。
このOM-1も電池入れてません。
なので、「露出計不良です」といった安~い中古カメラも気にせず使える性格です。
光の周り方の難しい室内の撮影とか、仕事の撮影でない限り、勘露出で十分です。
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記