MAMIYA C220 MAMIYA-SEKOR F3.5 65mmKODAK PORTRA 400NCこの場所は、肉眼で見ると「撮りたいなぁ」と思わせる魅力があるんですが、
フレームにおさめると、なんだか難しい場所に変化します
つまり写真にしたとたんに、その場にいるときに感じる雰囲気が台無しになってしまうのです
それだけ自分の腕がまだまだということなんですね、写真はウソつきません。
これからも何度も撮る場所になると思います
MAMIYA C220 MAMIYA-SEKOR F3.5 105mmKODAK PORTRA 400NCweb用に圧縮した写真だとわかりづらいかもしれませんが、暗部がつぶれずに描写されるのがフィルムカメラのすごいところですね。
腕の悪さをフィルムに救われることって多いです。
MAMIYA C220 MAMIYA-SEKOR F3.5 105mmKODAK PORTRA 400NC白い花を写すのは難しいですね。
正面から撮りたかったのですが、やってみたら味気なかったのでこの位置から。
MAMIYA C220 MAMIYA-SEKOR F3.5 65mmKODAK PORTRA 400NCマミヤセコールの色のりは好きです。
フィルムをポートラNCを使っているんですが、ポートラVCを使ったときのような傾向に思えます。
レンズのコーティングによるものでしょうか。